今日フェルデンクライス・メソッドのレッスン第2回目でした。前回から約二週間ほど経っています。
レッスン終盤のカナの様子。。
まず先にレッスン直後の感想を。
凄い。
いつもは緊張で反り返っている左側の背中。寝させると、その背中 なんでベッドにピタッと引っ付いてんの‼️
いつもは、ちょうどカナの腰から少し上あたりはチカラが入りすぎて反りまくっていたのですが、手の平が入る隙間がなくなってました∑(゚Д゚)。
チカラも抜けて、安心してリラックスして身体をベッドに預けているみたい。そんな様子です。←今も。
いつも身体中にチカラが入ってしまい身体のどこかがベッドから少し浮いてしまう。この状態って眠っていても休まらないです。
〜〜ここは緩めていい場所だよ。それを覚えてもらいましょう。〜〜
そんな感じでレッスンが進んでいきました。
今日は腰から始まりました。(この時はまだ左側は特にチカラが入ってます)
次は背中。。。そして肩。。
カナの表情も、なんだろこれ?みたいな。不思議な感覚なのだろうと思います。
そして、だんだん声もだしたり、笑顔も出てきました。
ニタァ〜〜(o^^o)
ウヒャア〜〜(≧∇≦)
最後はベッドに座位になりユラユラ〜〜。
今日はユラユラ出来るようになったねー!の写真が一番上の写真です(^O^)
レッスン中の動画たくさん撮らせてもらいました。
後日アップしますー。
※ちなみに介護ベッド、ほんと秀悦。この度、レッスン中は頭と足のボードをはずしました。フローリングの為、ベッド移動もいとも簡単にでき、施術受けるのに最高の状態(o^^o)。
0コメント